ETCコーポレートカード

 

 

【ETCコーポレートカードとは】

大口のお客様向けのETCシステム利用を前提とする高速通行料金割引制度です。

本来は月間500万円以上、それに加えて1台あたりの月間平均ETC料金が3万円以上の企業様のみが受ける事の出来る特別な制度です…

 

今回ご紹介するのは本来大口のお客様しか申し込むことのできないこの特別な割引システムを各企業と協同組合を形成する事により、小口の企業や個人事業主の方でもお申込みいただけるようになるサービスです!

 

 ✅ ETC料金がこれだけお安くなります!

【首都高・阪神高速の場合】

(月間利用料) 5千円までの部分・・・・・・・・  割引率0%

5千円を超え1万円までの部分・・・割引率10%

1万円を超え3万円までの部分・・・割引率15%

3万円を超える部分・・・・・・・  割引率20%

 

【NEXCOの場合】

※NEXCOの発表により重要な変更点がございます。

→「変更前」と「変更後」の表をご確認ください!(2019年4月1日から変更となります!!)

「変更前」

ETC2.0搭載ありの車
 (月間利用料)

5千円までの部分・・・・・・・・  割引率0%

5千円を超え1万円までの部分・・・割引率10%

1万円を超え3万円までの部分・・・割引率15%

3万円を超える部分・・・・・・・  割引率20%

 

ETC2.0搭載車なしの車
 (月間利用料)

5千円までの部分・・・・・・・・  割引率0%

5千円を超え1万円までの部分・・・割引率5%

1万円を超え3万円までの部分・・・割引率10%

3万円を超える部分・・・・・・・  割引率15%

 

「変更後」

ETC2.0搭載ありでなおかつ法的に認められている事業用車両

(いわゆる緑ナンバー・黒ナンバー)

 (月間利用料)

5千円までの部分・・・・・・・・  割引率0%

5千円を超え1万円までの部分・・・割引率10%

1万円を超え3万円までの部分・・・割引率15%

3万円を超える部分・・・・・・・  割引率20%

 

ETC2.0の車載器搭載あり、なしに関わらず自家用車

(いわゆる白、黄色ナンバー)

 (月間利用料)

5千円までの部分・・・・・・・・  割引率0%

5千円を超え1万円までの部分・・・割引率5%

1万円を超え3万円までの部分・・・割引率10%

3万円を超える部分・・・・・・・  割引率15%

 

✅ 条件を満たせば最大40%オフ!?

  申込条件:NEXCOでの割引対象道路での月間利用額が1台平均3万円以上(朝夕割引を除く)ある企業様(首都高・阪神高速を含まない)
 

組合稟議を通す事により、最大40%の割引を受ける事が出来ます。

稟議を通すためには必ず過去1年分のETCの利用明細書の写しが必要です。

※ただし!お申込み後、年間36万円/1台(3万円×12カ月)を下回った場合カードを返却する必要がありますのでご注意くださいませ。

ETC2.0搭載ありでなおかつ法的に認められている事業用車両

(いわゆる緑ナンバー・黒ナンバー)

 (月間利用料)

5千円までの部分・・・・・・・・  割引率0%

5千円を超え1万円までの部分・・・割引率20%

1万円を超え3万円までの部分・・・割引率30%

3万円を超える部分・・・・・・・  割引率40%

 

ETC2.0の車載器搭載あり、なしに関わらず自家用車

(いわゆる白、黄色ナンバー)

 (月間利用料)

5千円までの部分・・・・・・・・  割引率0%

5千円を超え1万円までの部分・・・割引率10%

1万円を超え3万円までの部分・・・割引率20%

3万円を超える部分・・・・・・・  割引率30%

 

※上記サービスをご希望の場合は必ずお申込みの前にお申し付けください。

※割引率に関してましては割引制度の改正により、予告なく変更となる場合もございますので予めご了承ください。

※朝夕割引とは併用できません。

 

✅ こんな法人様に向いています

・緑色の特別な割引カードの存在を知らない。

・シルバーのコーポレートカードを使っている。

・月間で6000円/1台 以上首都高・阪神高速又はNEXCOの高速道路を利用している。

・クレジットカード会社が発行しているETCカードを使っている。

・高速道路の利用料金を削減したいと思っている。

 

✅ 法人又は個人事業主(屋号あり)の方限定

《法人》

・車検証の「使用者欄」が法人名義になっていて、ETC車載器と現在のお車情報でセットアップされている事。

・既に別の組合に加入していてコーポレートカードを発行していない事。

 

《個人事業》

・確定申告書B票の控えをご提出いただける方。

※開業まもなくご提出いただけない場合は「屋号」の入った開業届で代用可能。ただ、時期をみて確定申告書控えのご提出を依頼致します。

・開業届の代表者名と、車検証の使用欄者が一致していて、ETC車載器が現在のお車情報でセットアップされている事。

 

  ● 導入費用

加入出資金1,000円

※退会する際に返却されます

年間の費用1,117円/1枚(カード更新手数料617円+保障費用500円)

※カードの盗難や他人に不正使用された際に最高30万円補償されます

→出資金はETCカードをお申込でファクタリングご希望の法人様のみ高速料金初回請求の際に合算してお引き落としすることが可能です。

 

※加入出資金1000円並びに保証金は預け金ですので退会する際に返却されます。

※本サービスと合わせて人気のガソリンカードを既に導入いただいている場合は加入出資金1000円は不要です。

※ファクタリング費用は返却されません。

 

 

 

【保証金やファクタリングについて】
 

✅ 保証金やファクタリングを入れて頂く理由

保証金制度はコンサルタント様をお守りするためのシステムです。

本サービスのETC料金はすべて一度協同組合が建て替え払いをしており、お客様の料金の未払いや料金回収漏れがおこった際には多大な損害が発生するので保証金又はファクタリングが必要となっております。

 

✅ 料金未回収のリスク

ご紹介頂いたお客様の料金が回収不能となりますと、回収のお手伝い(お客様の車の所有者を変更する、質権設定)していただきます。

それでも回収不能の際には営業したコンサルタントに債務が残る場合がございますが、ファクタリング又は保証金を積んで頂く事で回避する事ができます。

ファクタリングと保証金の範囲内での未回収であればコンサルタントに債務が発生する事はありません。

 

 

 

 

  • 保証金、ファクタリングの違い

 

 

 

・保証金

協同組合に積み立てるお金で退会する際には返金されます。

原則、ETC利用月額の2.5ヶ月分を入れて頂きます。

※状況によっては分割対応も可能です。

 

 

・ファクタリング(※法人限定。個人事業の方はお選びいただけません)

協同組合と契約しているファクタリング会社に毎月掛捨てで支払うお金で退会しても返金はありません。ファクタリング料を支払う事で保証金の変わりになります。

 

《ファクタリング料金計算方法》

保証額(ETC月間利用額の2.5ヶ月分)×(6%〜4%)÷24ヵ月=ファクタリング月額

※ファクタリング料の6%~4%は審査により変動します。

 

 

  • ご利用料金お支払方法

利用料金の支払いは月末締め翌々月1日(金融機関休業日の場合、翌営業日)に指定の口座よりお引き落としです。
ご利用明細は、月末締め翌月20日頃に発送いたします。

☝オススメPOINT☝

当月の車両毎の利用状況が一目でわかり、運行管理及び事務処理が飛躍的に改善されます。

 

ETCプレゼン資料 (3).pdf

PDFファイル 953.6 KB

ダウンロード

ETCコーポレートカードの割引表(平成30年度~).pdf

PDFファイル 20.0 KB

ダウンロード

ETCコーポレートカード割引率簡易計算方法(各高速道路).pdf

PDFファイル 20.6 KB

ダウンロード

ETCコーポレートカードA4チラシ (1).pdf

PDFファイル 704.3 KB

ダウンロード

 

▶ お申込書類及び業務フロー

 

  • 申込の流れ

 

お申込の流れを簡単にご説明いたします。 

 

加入審査書提出

出資金・保証金の振込案内

本申込書及び必要書類提出

カードお届け

 

①下記の加入審査フォームを送る(紙の審査書の場合はFAXで提出)

 

・申込書記入時に、保証金又はファクタリングのご説明をしていただき、どちらかをお選びください。

・申し込みの際事前にご確認ください⇩

○車検証が法人名義(使用者が法人名義でも可)、個人事業の場合代表者名義になっているか。

車載器が現在のお車情報でセットアップされているか。

○書類の名前と車検証名義が一致しているか。

・個人事業主の方は確定申告B票控えのコピー(屋号名の記載がない場合は屋号記載の開業届も)が必要となりますのでご確認をお願いします。

・基本的にすべての項目を埋めてください。

 

 

詳細説明をご希望の方はこちらから

 

 

その他お問い合わせは下記より